膝痛・O脚・X脚
- 膝が痛くて階段を上がるのがつら
- 膝が痛いのは年のせいなのであきらめている
- O脚で悩んでいる
- 左右で靴底の減り方が違う
膝の痛み・O脚・X脚、足周りのお悩みはトロイカ整骨院まで
こんな症状でお悩みではないですか?
泉大津 トロイカ整骨院 O脚・X脚とは?
泉大津 トロイカ整骨院 膝痛・O脚・X脚治療
がに股でお困りの方は意外と多く、悩んでいる女性の方も多いと思うのですが、がに股やO脚は治ります。
股関節が開いているがに股と骨盤が開いているがに股、複合型のがに股がありますが、トムソンベッドを使って骨盤と股関節を身体の中心の方に締めることにより、がに股が改善されます。
膝の痛みは足首の傾きで決まります。
足首が中に入ってしまっていると膝が歪みます。
足首と股関節の位置を整え、膝のゆがみをとることが大切です。
泉大津 トロイカ整骨院 膝の痛みでお悩み方へ
あなたはどっち?
膝自体に問題がある場合
階段を降りる時に膝が痛い方は膝に問題があるケースが多く、膝の捻じれや体重増加による炎症、膝に水が溜まりやすいなどの原因が考えられます。
階段を降りる時に膝が痛い方は、膝の筋肉を鍛えたり膝の裏をマッサージする等の膝のケアが肝心です。
骨盤に問題がある場合
階段を上るのが辛い人は、骨盤が歪んでいる可能性があります。足で骨盤を持ち上げることが出来ない為に階段を昇るのが辛くなります。
階段のみならず、普段歩く時にも、骨盤で上半身を支え踏ん張りながら歩かないといけないのが、支えきれず、重みが膝や足首に負担をかけてしまうので膝がますます痛みます。
泉大津市 トロイカ整骨院 症例
泉大津市 20代 女性
それまでは肩や首が痛いと来院されていましたが、「O脚ってホントに治るんですか?」と言われ、O脚改善を行いました。
昔からO脚にコンプレックスを持っていたので矯正をしてみたいと言われ矯正を行いました。
O脚は矯正でも大事ですが、骨盤を支える筋肉を鍛える必要もありますので自宅でのトレーニングを実践してもらいました。
日常生活でO脚になっていく方は脚の裏側の力が弱いからどんどんと外側に開いていくので、トレーニングは大変効果的です。
1ヶ月でO脚が改善され、お母さんも一緒に喜んでくれた!と喜ばれてました。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
泉大津市 50代 女性
学校の先生で、立ち仕事が多く、膝に水が溜まり痛みもひどくあちこちの整骨院に通われていたようです。
トロイカ整骨院に来院され、骨盤のゆがみをとる為に骨盤矯正と膝のお皿の動きを良くする治療を行い、痛みが改善しました。
1ヶ月でずい分と症状が緩和され喜んでおられ、今はメンテナンスの為に月に2~3回通われています。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません