ぎっくり腰
- 重いものを持った瞬間に腰に激痛が走った
- 何気ない動作で腰に激痛が走った
- 朝、起きたら腰の激痛で立ち上がれない
- 腰が抜けそうで歩けない
- 腰が痛くてまっすぐ立てない
ぎっくり腰、早期改善ならトロイカ整骨院へ!!
こんな症状はありませんか?
泉大津市 トロイカ整骨院 ぎっくり腰はなぜ起こるのか?
みなさんの体は、骨盤や腰の骨で支えられています。
骨盤や腰の骨にゆがみが出来ると、体を支えきれなくなり、その分、腰やおしりの筋肉にいつも以上に負担がかかります。 筋肉が元気な状態で少しの負担ぐらいならカバーが出来ている間は大丈夫です。
しかし、負担をかけるような動作が長時間続いたり、『冷え』で筋肉が縮まっているときに、中腰などのさらに負担のかかる動作をした瞬間に、「ぎっくり腰」は発生します。
「ぎっくり腰」とは、過度の負担により筋肉の繊維が通常以上に切れてしまい、骨や筋肉では支えきれない状態(=立っていられない状態)になったものをいいます。
泉大津市 トロイカ整骨院 ぎっくり腰が改善しない・悪化する理由
ぎっくり腰の状態は必要以上に筋肉の繊維が切れて、炎症を起こしている状態です。
その際に、変に温めたり、刺激の強いマッサージをすると、かえって炎症がひどくなり、ぎっくり腰の痛みが改善するのに時間がかかってしまいます。また骨盤や腰の骨がゆがんだ状態では、ぎっくり腰がなかなか改善しません。
なぜなら、体というものは筋肉と骨で支えられていますが、自然に筋肉が回復していく一方で、骨はゆがんだままだと体を支えることができないため、再び筋肉に負担がかかってしまうからです。
泉大津市 トロイカ整骨院 ぎっくり腰に対する施術方法は?
当院では、まずは土台となっている骨盤・腰の骨を正しい位置へと矯正し、骨で体を支えることができる状態に戻します。立ったり座っていることがつらい方には、トムソンベッドでの施術を行っております。
これだけでもかなりぎっくり腰の痛みが改善することが多いのですが、そこから負担がかかって傷ついている筋肉にアプローチし、骨と筋肉の両方で支えることができる状態へと戻すので、ぎっくり腰で人の手を借りないと歩けない状態だったの方が、治療後にはごく普通に歩けるようになった方が数多くいらっしゃいます。
泉大津市 トロイカ整骨院 お客様の声
泉大津市 20代 A・Tさんギックリ腰
ギックリ腰になってしまい、痛みがひどかったので来院しました。
知り合いに「トロイカ整骨院」に行ってみたらとすすめられたので予約しました。
先生方や受付の方も親切に対応してくれて、骨盤矯正でだいぶ痛みもラクになり、動きやすくなりました。
もともと体のゆがみも気になっていたので今後もお願いしたいとおもってます。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
泉大津市 トロイカ整骨院 ギックリ腰 症例
泉大津市 30代 男性
家の中で水槽を持とうとして"グキッツ"となってほとんど歩けない状態で来院されました。
炎症がひどかったので、腰に超音波をあて炎症を抑える施術を行い、骨盤と腰を整体で整えていきました。
帰られる時には痛みが少し残っていたものの普通に歩いて帰れる様になりおどろいて帰られました。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
泉大津市 トロイカ整骨院 治療の流れ
-
問診票をお渡しします。お体のお悩みをご記入下さい。
-
ご記入頂いた問診票を元に、お体の状態を詳しくお伺いします。
-
お一人お一人の症状に合わせた治療を行います。
-
施術後、現在のお体の状態と今後の施術の方針についてご説明します。