投稿日|2017.10.16
こんばんは。泉大津トロイカ整骨院の辻口です。
今回の内容は「人見知り」です。
だいたい、7カ月目あたりからあらわれる赤ちゃんの行動の一つです。
「人見知り」はママ・パパなどの身近な人と、そうでない人との区別がつくようになったことのあらわれで、それだけ赤ちゃんの知能が発達している証拠です。
よその人を見て泣いてしまう事で、ママさんも気まずくなってしまうこともあるかもしれませんが、赤ちゃんにとっては大事な成長過程のひとつですので、気にしないようにしましょう。
なかには、お仕事で朝早く出て夜遅くに戻るパパさんたちは、なかなか平日に一緒に過ごせないため赤ちゃんが人見知りを発揮してしまう場合があります。
パパさんとしては寂しいしショックを受けてしまうかもしれません。
ですが、「人見知り」というのはしばらくのことです。
気長に赤ちゃんを見守ってあげ、休みの日などはたくさん遊んであげましょう。
また、この「人見知り」を機に、平日早く帰る日を増やしたというパパさんたちも多いそうです。
産後骨盤 http://troika-seikotu.com/sango
泉大津にありますトロイカ整骨院は、産後骨盤矯正も行っています。
バウンザーもご用意しているので、小さいお子様連れの方でも大丈夫です。
まずは、お気軽に泉大津トロイカ整骨院へお電話ください。
お問い合わせ・ご予約 0725-24-7868
受付時間8:45~12:00 15:45~20:15
日曜祝日休診・木曜午後休診 土曜日は8:45~13:30受付